
今回は、松山花子先生の『小姓のお仕事・リターンズ』をご紹介します。
森蘭丸が主人公の、気楽に楽しく読める腐女子向けの漫画です。
一つの一つのエピソードが短いので、時間がないときでも隙間時間にちょっとずつ読めますよ。
楽しく笑えて、ニヤリとさせられるギャグセンスが最の高です。
9月16日現在アマゾンのキンドル・アンリミテッドで無料で読めますので、この機会にいかがでしょうか?
ためし読みもできます!
キンドル・アンリミテッドの詳細はこちらです。
あらすじ
戦国の世。森家の三男として生まれた蘭丸。
たぐいまれなる美貌を持ち良家に生まれ、何不自由なく暮らしていましたが、13歳の時、織田信長の小姓に。
そこから彼の運命が大きく動きます。
信長を支配しがちな蘭丸の、したたかでユーモラスな城主コントロール術が炸裂。
強烈な個性の信長や 一癖も二癖もある家臣たちと、持ち前の要領の良さで渡り合う‥‥
というか飄々とするする~っと美味しいところを持っていく蘭丸の要領の良さが爽快です。
ショタ属性の腐女子には特にオススメ
このまんがの主人公、森蘭丸は戦国時代の伝説的美少年。
享年18歳。なので、ジャンル的には、ショタになるかな。
和服の美少年が守備範囲のお姉さま方に向いていると思います。
多彩な登場人物
戦国時代を描いた作品によく登場する有名どころのキャラが多数登場。
織田信長はもちろん、羽柴秀吉、明智光秀、徳川家康、お濃の方、お市の方、千宗易、服部半蔵、ルイス・フロイスまで登場。
秀吉は実はイケメンだった?とか、新解釈もあって、意表をつく面白さ!
戦国時代ものがお好きな方には特にオススメです。
兄弟あるある
蘭丸は、6人兄弟の3番目。
個性豊かな兄弟たちとの兄弟ケンカ、あるあるも楽しいです。
個人的には、できの良い兄をもって苦労する坊丸を応援したい!
要領悪くても素直な努力家な君が好きだぞ!
まとめ
『小姓のおしごと』は、腐女子が楽しく読める漫画です。
捻りのきいた、シニカルなギャグセンスが爽快。
ショタ属性の歴史好きにはごちそうです。
9月16日現在キンドル・アンリミテッドで無料になってますので、このチャンスにいかがでしょうか?
試し読みもできますよ!
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。