
今回は、ムック本『タイドラマガイドD』をご紹介します。
タイ沼初心者向けの非常に分かりやすくて、詳しいガイドブックです。
買ってみたら、予想以上にタイ沼生活に役立ってるので、ご紹介することにしました!
この本の目次、付録、感想、今回お勧めしようと思った理由3つについてお伝えします。
お勧め理由3つ
圧巻の2gether特集
合計約50作品のドラマ紹介
俳優80名のアクターズ・ファイル
タイドラマガイドDの目次
- BrightWin:グラビア&インタビュー
- 「2gether」Weerachit Thongjila監督インタビュー
- 「2gether」
- 「TharnType」Mewコメント
- 「SOTUS」KristSingtoインタビュー
- 「Dark Blue Kiss」TayNewインタビュー
- 「Theory Of Love」OffGunインタビュー
- 「Our Skyy」
- 「I’m Tee,Me Too」
- 「My Engineer」
- 「Love By Chance」
- 「Untill We Meet Again」
- BL作品を中心に41作品のドラマの紹介
- 「Global Live Fan Meeting」レポート
- タイドラマの豆知識
- タイドラマActors File
※全98ページ、フルカラー。
お勧め理由3つ
圧巻の2gether特集

24ページを割いたとっても充実した特集。
グラビアは12ページ。
2getherの世界観をたっぷり満喫できます。
監督のインタビュー、BrightWinのインタビュー、ドラマのキャラ相関図やエモいシーンの紹介、「Still 2gether」と「Play 2gether」の紹介もあります。
BrightWinのいちゃいちゃがいっぱい!
撮影中の裏話や、監督の各シーンの狙い・意図も詳細に書かれています。
例えば、どこまでが脚本でどこまでが監督の指示なのか、BrightWinアドリブはどこなのかなど。
また、最終回でキスシーンがなかった理由書いてありました。
読んでたら、また2getherを見たくなります!
※2020年11月現在の「2gether」の配信情報はこちらです。
合計約50作品のドラマを紹介

「2gether」「SOTUS」「TharnType」など今の人気作品の他、日本ではまだちょっと認知度が低いドラマも載っています。
作品数は合計約50作品!
次に見るドラマを探すときに、とっても参考になります。
各ドラマのタイトル、製作年、監督、メインイベントキャスト、配信情報、あらすじ、作品の魅力などが掲載されています。
80名のアクターズ・ファイル

掲載されているのは、各俳優の
- 顔写真
- ニックネーム
- フルネーム
- 誕生日
- 身長
- 体重
- 血液型
- 主な出演作
- Instagramのアカウント
それから簡単なアンケートの回答。
アンケートの質問事項は以下のとおり。
- 好きな食べ物
- 今はまっていること(もの)
- 自分を動物に例えると?
- 特技
- いつか叶えたい夢
- 日本のファンに一言メッセージ
このアクターズ・ファイルが予想以上に便利です。
ドラマで見かけた俳優さんをすぐに見つけられます!
ドラマで見かけただけだと、名前もニックネームも分からないことが多いですが、これがあると顔写真で調べられるので助かります!
インタビュー
BrightWin、KristSingto、TayNew、OffGun、Mewのインタビューを掲載。
今人気の有名どころは、大体押さえてあります。
あ!でも、Gulfがない!Mewは1ページ。
OffGun、TayNewは各3ページ。
KristSingtoは4ページ。
BrightWinは10ページも!
それぞれのカプの仲の良さがびしばし伝わってくる内容です。
斜め読みだけでも、お腹いっぱいになりました(笑) 。
これだけインタビューが充実してるのも凄いですね!
インタビューの内容は基本的はよくある質問もあるので、ベテランのファンの方にはもしかしたらお馴染みの質問と回答かもしれませんが、最近ファンになったばかりだったり、ドラマを見て興味がわいたという視聴者には、とっても楽しくてありがたい内容です。
付録
撮りおろし両面特大ポスターが付録です。
片面はキメキメのクールな雰囲気の全身画像BrightWin、
もう片面はかわいい笑顔のキュートな雰囲気の腰から上のBrightWinです。
サイズは、縦56センチ、横42センチ。
両面ともカラーです。
まとめ
タイ沼にはまったばかりの初心者向けムック本。
2gether推しには是非お勧めしたい24ページの特集記事が組んであります。
また、タイのBLドラマ約50作品を紹介してあるので、次に見るドラマを探す時に助かります。
それから、ドラマを見たときに、
「あれ?この人素敵だけど、なんていう人だろ?」
と思った時も80名の俳優を網羅した「アクターズ・ファイル」があるので、超便利。
巻末のドラマ原作小説(タイ語)の抽選プレゼント企画は残念ながら、10月30日までですが
タイのBL沼の民であれば、一家に一冊欲しい本です(笑)。
アマゾンで残りわずかになってたので、もし良かったらお早めに~。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。