タイBLドラマ「The Yearbook /ザ・イヤーブック」エピソード8をご紹介します。
- 当初全10話の予定でしたが、コロナの影響などにより撮影ができず、全8話となってしまったようです。
■この記事でわかること |
・「The Yearbook」最終回ネタバレあらすじ ・感想 ・グラビアインタビュー ・Petchくんのリアクション動画 |
日本語字幕配信情報
詳細は、こちらから。
Ep8最終回ネタバレあらすじ

ネタバレあります。ご注意下さい!
Phopは優秀な医師に執刀してもらい、手術は無事に終わりました。
癌の手術後、NutはPhopのお見舞いに行きます。
Phopの姉Patは仕事に戻らないといけないので、今後はPhopのお世話はNutがすることに。
右腕はなくなったけど、病室にギターを持ち込んで、二人で弾いて一緒に歌います。
「Nutのために歌を作るから、ギターをひき続けてくれないかな?」
Phopのお願いに、Nutはギターを続けることを約束しました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
それから1年後、実家で勉強しているNutの所に、兄Noteから電話がかかってきます。
「ごめん。俺とTarは…」
Noteは泣いているようでした。
ドラマ概要
タイトル | The Yearbook |
放送 | LINE TV |
話数 | 約50分、全8話。 |
初公開 | 2021年7月15日~9月2日 |
監督 | Mean Phiravich Attachitsataporn |
メインキャスト | Nut役:Title Teshin Anusananan Phop役:Man Supakrit Charoonmatha |
公式YouTubeアカウント | Ultimate Troop Official |
公式Twitterアカウント | Ultimate Troop Official |
感想レビュー
コロナの影響で撮影不可能に
エピソード7くらいから、やたら同じような回想シーンを何度も流すなあと思っていたら、実はコロナの影響で撮影ができなかったそう。
最初は全10話のはずだったのに、8話が最終回となってしまいました。
しかも最終回は30分程度しかない(T^T)。
残念ながら、物語も途中切れになっています。
続編を検討中とのことですが、どうなるんだろう?
気長に待ちたいと思います。
ちなみに、50分の放送時間枠の残りの部分はキャストインタビューになってました。
わきあいあい楽しいキャストインタビューだったので、お見逃しなく!
PhopNut(ManTitle)がしみる

物語は途中切れになってしまいましたが、手術後のPhopの様子が見れたのはせめてもの救いかな。
Nutが、腕の切断手術の後初めてPhopに会ったとき
「どう見える?」
って聞かれて
「ハンサム」
って答えるの尊い。
Phopがギターの弦を押さえて、Nutが弾いて、二人で歌うシーンもじんわり胸にしみました。
手術から1年後のラストシーンには、Phopがちらっと登場してたので、少なくとも生きてることが確認できてほっとひと安心。
続編でも生きててほしい((T_T))
『Praew』グラビアインタビュー
上のツイート内のリンクから、Meanくんと主役二人の、雑誌『Praew』のグラビアインタビューが読めます。
タイ語なので、自動翻訳でどうぞ。
ミュージックビデオ
▼英語字幕あり。4分57秒。
▼英語字幕あり。3分30秒。
Petchくんのリアクション動画
▼日本語字幕あり。26分6秒。
Petchくんが、俳優の立場から見た「The Yearbook」エピソード8。
Petchくんの優しい人柄が伺えるリアクションです。
Petchくん、全エピソードのリアクション動画をつくってくれてありがとう!
まとめ
ManTitle主演、タイBLドラマ「The Yearbook」。
エピソード8は、コロナの影響で途中切れの最終回でした。
続きは調整中とのことなので、楽しみに待ちたいと思います。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。