タイ沼で推し活を始めると、時々知らない単語に出くわしたりしませんか?
初めての場所は戸惑うことも多いですよね。
そこで、ファンダム名や見慣れない単語などついて、ぷち備忘録作りました。
誰かのお役にたてたら嬉しいです。
■この記事はこんな方にオススメ |
・タイ沼初心者で右も左も分からない ・タイ沼の言語が分からない |
■この記事でわかること |
・メジャーどころのファンダム名 ・俳優に使われるアイコン ・タイ沼でよく使われる言葉の意味 |
ファンダム名とアイコン一覧
俳優(出演ドラマ) | ファンダム名 | SNSでたとえられる動物など |
BrightWin(2gether)![]() | BrightWin ぴばい(Bright)直々の命名 | |
Bright![]() | Brights Wikipediaによると正式なファンダム名はないけど、「Brights」と呼ばれてるそう。 | ☀又は🐺 |
Win![]() | 🐰 | |
KristSingto(SOTUS他)![]() | Peraya クリスとぴしん(Singto)の名前の一部分を合体させたもの | |
Krist![]() | Yuyu | 🐢 ☀(「SOTUS」で太陽という意味の役名だったから) |
Singto![]() | Samoonjaopa Wikipediaによると「森の王の配下」という意味 | 🦁 🌙(「SOTUS」でムーンだったから) |
OffGun(Theory of Love他)![]() | Babii | Off:👻 Gun:👶、🦖 |
TayNew(Dark Blue Kiss 他)![]() | Polca 白熊(polar bear)とサメ(orca)の単語の一部を組み合わせたもの | |
Tay![]() | サメ、🌵 | |
New![]() | シロクマ🐻❄ | |
MewGulf(TharnType)![]() | Waanjai | Gulf:🌻、⚽ |
Mew![]() | Mewlions | ☀ |
PerthSaint(Chance to Love)![]() | Trigon | Saint:🐰 |
PluemChimon(My Dear Loser : Edge of seventee)![]() | Deksia | |
BillkinPP(I Told Sunset about You)![]() | Penguin | Billkin:🍵 PP:🍧 |
BounPrem(Until We Meet Again)![]() | Broccoli | Boun:😺 Prem:🐷 |
KaoEarth(Until We Meet Again)![]() | NineHeart | Earth:🌻🐰 |
TommyJimmy(Why R U ?)![]() | Mii2 | Tommy:🐻 Jimmy:キリン |
MeanPlan(Chance to Love)![]() | 2wish | Mean:💙 Plan:💚 |
JoongNine (2Moon2)![]() | J9 | |
Phuwin![]() | Winnie of Phu 「くまのプーさん」由来 | 🐻 |
Perth![]() | KDPPE | |
Perth![]() | Pandelion Perthくんの名前とDandelion(たんぽぽ)を組み合わせた造語。日本では通称「ぱすぽぽ」。 |
タイ沼用語解説
よく見かける又は耳にする言葉で、ニワカの私には分かりにくかった言葉をご紹介します。
チューレン
ニックネームのこと。親などからつけてもらう。
通常呼びあう時は、ニックネームを使う。
本名はあまり使わないそうで、友達でも相手の本名がわからないこともあるそう。
名前の前に付ける「P」「Hia」
どちらも年上に使う敬称。
「P」の方が一般的。「先輩」「さん」とかいう意味。
「Hia」は中華系が使うことが多いそう。
名前の前に付ける「Ai」
タイのドラマを英語字幕で見ていると、ニックネームの前に時々「Ai」という文字がついています。
タイ語の「ai アイ」にはいくつかの意味がありますが、今回のご質問の「友達同士で」の場合について書きます。
友達同士のくだけた会話で ai アイ がつかわれる時、話す相手は年齢や立場などが自分と同等もしくは下の男性です。
アイ+ニックネーム の形でつかいます。 「ファーストネーム」とありましたが、タイ人の日常会話ではお互いに本名や名字はつかわずニックネームで呼び合います。
アイは相手のことを多少見くびる、侮る、見下す気持ち(ただし言っている人はそんなことは意識していないのがほとんどです)と親しみの気持ちが混ざった表現で、日本語で近い言い方ですと、
○○ちゃん (例えば小林さんという人のことをコバちゃん、と呼ぶ)
○○っぺ
○○っち 。。。のようなものです。
一方、名前(ニックネーム)だけで言うのはニュートラルで、見下すとか見くびるなどは何も考えていないと言ったところです。
ただし、この二つの言い方に厳密な使い分けはなく、アイをつけたほうが呼びやすいとか会話の流れや前後にある語との滑舌の関係上アイを入れた。。。とかそのくらいのことです。
よかったら参考にしてください。
引用:Yahoo知恵袋
インターファン
タイから見た国外のファン。
シップ
幻想カプのこと。「リレーションシップ」の略かな。
「シッパー」とは幻想カプのファン。
ゴーストシップ
公式以外のカップリング。
例えば、「2gether」で「サラワット×マン」とか「プコン×タイン」とかだと、ゴーストシップになります。
ピノン(P’Nong)
兄弟という意味。
BLカップルの俳優さんたちが相方との関係を聞かれた時に答える万能回答。
「困ったときはとりあえずこう答えてみる」の見本。
例えば、相方がかわいくてついうっかりキスしてしまった時、苦し紛れに使う。
「こんな兄弟見たことないで」と、突っ込むオタクも多い。
パンガシウス
魚の一種。
餌に貪欲に食らいつく様子が飢えたオタクに似ていることから、タイのオタクが自分達のことを「パンガシウス」と呼ぶようになったそう(笑)。
それを知っクリスも、同じようにオタクのことをそう呼ぶようになったようです。
▼パンガシウスのお食事風景
無印
シリーズ1のこと。
ジオブロック
地理的な接続制限のこと。
具体的にはある日突然、YouTubeで推しドラマが見られなくなるという惨劇が発生する。
事前に公式からアナウンスがある時とない時がある。
ない場合、Twitterが阿鼻叫喚の地獄絵図となる。
でも大丈夫。
ジオブロックを外すアプリが存在します。
その救い主の名はVPN。
VPN
VPNとはVirtual Private Networkの略。
簡単に言うと、ネットワーク上の 2つの拠点がまるで直接繋がっているかのような状態をつくることができるということです。
VPNは、インターネットや多人数が利用する閉域網を介して、暗号化やトラフィック制御技術により、プライベートネットワーク間が、あたかも専用線接続されているかのような状況を実現するものである。
引用元:Wikipedia
※VPNアプリの選び方はこちらです。
タイBLドラマの年齢制限

画面中央四角で囲まれた部分が緑色だと、健やか良い子の全年齢。
黄色は推奨年齢が設定されています。
年齢によって段階あり。
例えば、上の画像だと、「๑๘ +」 と書いてあるので 18歳以上。
もし「๑๓ +」なら13歳以上。
赤色は成人指定。
「555」
笑い声を表す表記。
5の読み方が「ハ」だからだそう。
「Y」
「やおい」のこと。日本語が語源。
「メー」
カップリングの「攻め」のこと。
日本語由来。
「ケー」
カップリングの「受け」のこと。
日本語由来。
「キットゥン」
タイ語「คิดถึง」。
英訳すると「miss」。
日本語訳は、「恋しい」。
離れている人や物を恋しく思う時に使います。
「スンスンホクソン」
「SOTUS」の主人公コングポップの学籍番号0062。
「SOTUS」界隈で使われる。
「スースーナ」
タイ語「สู้ๆ นะ」。 「頑張って」の意味。
「ファンディーナ」
タイ語「 ฝัน ดี นะ 」。
「良い夢を」の意味。
まとめ
まだまだ分からないことだらけですが、ご質問などあったらお調べします。
今後もうちょっと充実させていけたらいいな。
もし誰かのお役にたてたら嬉しいです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。