2021年3月26日、タイBLドラマ「千星物語/A Tale of Thousand Stars」第9話が放送されました。
今回はエピソード9をご紹介します。
■この記事はこんな方にオススメ |
・「千星物語」ep8まで見たけど、ep9の内容をさくっと知りたい ・ビハインドシーンを見たい ・ネタバレ大丈夫 |
■この記事でわかること |
・「千星物語」のep9のネタバレあらすじ ・見どころ、感想 ・YouTubeの英語字幕を自動翻訳する方法 ・ビハインドシーン ・ミュージックビデオ ・ドラマに登場した指輪購入リンク |
まだ「千星物語/A Tale of Thousand Stars」を見たことがない方は、エピソード1の紹介記事はこちらです。
YouTubeで日本語字幕で見る
2021年3月20日現在、YouTubeで英語字幕で見られます。
自動翻訳を使って、日本語字幕で見る方法は以下のとおりです。
※ファンクラブ作成の、日本語字幕リンク一覧ページはこちらです。
ep9ネタバレあらすじ

ネタバレあります。ご注意下さい。
エピソード8の事件で怪我をしたチーフとTianは入院します。
入院中のTianの元に、Tianのお父さんが迎えに来ます。
事件のこともなにもかも、お父さんは知っていました。
最初からTianがどこにいて、何をしてるか知っていたんです。
「一緒に帰ろう」
と言うお父さんに
「まだやり残したことがある」と答えるTian。
困ったお父さんはチーフに会い、Tianをバンコクの家に帰してくれるように頼みます。
- Tianのお母さんがもう長い間Tianに会っていないこと、
- 新年にはお母さんがTianに会えるようにしてほしいこと
を伝えます。
お母さんの気持ちを察したチーフは、
Tianを強引にバンコクへ帰すことにしました。
そして、Tianに相談せずにバンコクに帰る日程を決めてTianに頭ごなしに言い渡します。
最初は反抗するTianでしたが、ドクターのとりなしもあり、大人しくバンコクに帰ることに。
バンコクに帰る直前の大晦日の夜、Tianはパパンダオの崖に行きます。
Torfunの願いが叶うように星を数えようとしますが、夜空の星を千個数えるのは、並大抵のことではありません。
途中でわからなくなり、何度も何度も数え直すことに。
そこへチーフがやって来ます。
「Torfunのためではなくお前自身のために生きてくれ。
俺はお前を忘れない」
チーフは母親の形見の指輪をTianに渡します。
感想レビュー
チーフ×Tian(EarthMix)
チーフは本当はTianをバンコクに帰したくはありません。
でもTianの将来のことを考えると、Tianをバンコクに帰す以外の選択肢はありません。
お互いの気持ちを知りながら、言葉にせずに別れを選びます。
「チーフがただ一言言ってくれたら、俺はここに残る」
「お前にはわかってない」
「わかってる。でも気にしない」
「俺とここにいて全てを諦めるより、お前の本来の人生を歩んでほしい。
お前には輝く未来がある。」
髭剃りシーン

エピソード9の終わりに、Tianがチーフの髭を剃ってあげるシーンがあります。
甘い会話とかはほぼほぼない二人だけど、二人の間の精神的な繋がりを感じさせる素敵なシーンでした。
自分を許すこと
Tianは移植手術を受けてからずっと、罪悪感に悩まされてきました。
「もしTorfunが心臓をあげるかどうか選択できたとしても、
きっと心臓をあげることを選んでいたと思う。
Torfunはもうお前を許してる」
チーフの言葉が刺さります( TДT)。
「村人たちに許してほしいと思った?
村人にはワシから説明するから、心配しないで。
でも自分を許すのはむずかしい、誰も方法を教えてくれないから。」
村長の言葉もじんわり胸にあったかいです。
Tianの周りにはいい人がいっぱいいるね。
Torfunバージョン・ミュージックビデオ
エピソード9で流れたTorfunバージョンのミュージック・ビデオです。
ビハインドシーン
▲英語字幕あり。
エピソード8で、Tianが罪を告白する場面のビハインドシーン。
指輪とパパンダオ村のサシェ

エピソード9で登場したチーフのお母さんの形見の指輪、GMMTVから販売中です。
パパンダオのサシェも買えます。
公式GMMTVからグッズを買う方法については、手順をこちらに書いています。
(私がKristSingtoの写真集を買った時の紹介記事の、該当項目に飛びます。)
まとめ
「千星物語/A Tale of Thousand Stars」エピソード9は、TianがTorfunへの罪悪感から卒業するでした。
ボランティア教師の期間も終了し、バンコクに帰る直前、Tianはパパンダオの崖で自分の気持ちを整理します。
「千星物語」はいよいよ次回が最終回。
どういう結末を迎えるのでしょうか?
明るい未来が予感できるような終わりかただと良いですね。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
次回エピソード10の紹介記事は、こちらです。
▼エピソード10(最終回)の予告