今回はフランスの権威あるゴンクール賞に輝いたピエール・ルメートルの傑作
『天国でまた会おう』をご紹介します。
戦争や、戦後の混乱、人間の弱さや残酷さなどのハードなテーマを
シニカルな視点からユーモラスに軽やかに描いています。
あらすじ
真面目で冴えない銀行員アルベール・マイヤール。
第一次世界大戦時に徴兵され従軍するが、
上官プラデルの裏切り行為を目撃したために命を狙われるようになる。
前線で爆撃を受け、あわやというところで
戦友エドゥアール・ペリクールに助けられるが
そのせいでエドゥアールは顔に重症を負うことになってしまった。
アルベールは彼を献身的に看護し、家族の元に帰そうとする。
ところが本人から
「家族の元には帰りたくない」と懇願されてしまう。
命の恩人の必死の願いを聞き入れてしまうアルベール。
戦後のどさくさに紛れて、
死んだ兵士の身分証とエドゥアールの身分証を取り替える。
やがて、パリに戻ってきた二人は貧しいけれど、奇妙で楽しい共同生活を始める。
父親との確執、自己破滅型のエドゥアール
エドゥアール・ペリクールは、良家の御曹子で絵の才能があるゲイです。
でも、厳格な父親は一人息子がゲイであることも
絵に没頭することも認めることができません。
結果、父親から逃れるように戦地に赴き、
負傷後も実家へ帰ることを拒否するエドゥアール。
戦争で顔に大怪我をしたこともあり、自己破滅型の傾向が強まり
痛みを軽減するためにヘロインに溺れ、どこかうきうきしながら
ばれるのが分かっている詐欺の計画を立てるのも
自分に未来がないと思っているから。
捨て鉢で奔放、自由で気ままで陽気に見えるのは深い絶望と将来への悲観から。
戦傷による障害があっても、ゲイでも、親との確執があっても
エドゥアールが生存できるルートはどこかになかったのかな?
それが残念です。
個人的にはエドゥアールにスパダリを見つけてあげたかった。
戦争の痛ましさ、戦後の混乱と人間の残酷さ、 傷痍軍人の悲惨な生活などをシニカルな視点から描く
この小説で取り上げられているのは戦争など極めてハードなテーマで、
その悲惨がさリアルに描かれています。
でも、アルベールが純朴で天然で憎めないキャラクターなので
ダークになりすぎず、ユーモラスでどこか優しさの漂う雰囲気になっています。
それから、戦争による人間の痛みを逆手にとる詐欺事件!
シニカルで軽やかさのある、とても読みやすい作品です。
どこか幻想的で夢のような楽しい共同生活
戦後パリに戻ったアルベールとエドゥアールは
孤児の少女と一緒に共同生活を始めます。
つまり男性二人と少女、という3人の組み合わせ。
アルベール・マイヤールはヘテロなので、男二人はカプではないんですが
この可愛い3人組、
仮面(エドアールの顔の怪我を隠すための仮面)を一緒に作ったりする姿が
愛らしくて微笑ましいんです。
ずっと3人で暮らせたら良いのにと思うけど、そうはならないところが哀しいです(T-T)。
まあ、その分儚いからこそ一層引き立つ美しさとか愛おしさがあります。
2017年アルベール・デュポンテル監督で映画化
セザール賞を受賞した素敵な映画です。
映像を見てまず感じたのが、お面のデザインの斬新さと幻想的な美しさ。
小説よりもおとぎ話のような印象がより強くなっていて
夢のような綺麗な映画になっています。
また、前線の戦闘とか、戦死した兵士の墓地の広大さとか、
目で見て改めて戦争の悲惨さが実感できるのは映像の強み。
脇役の登場人物のキャラクターを改変したり、ラストが変わっていたりするので
変更による監督の意図を考えてみるのも楽しいです。
ちなみに、アルベール・デュポンテル監督はこの映画で
アルベール・マイヤールを演じてもいます。
ま と め
戦争や傷痍軍人の悲惨な生活、裏切りなどかなり辛い内容のストーリーですが、
主人公の純朴で天然なキャラクターに救われて、
ユーモラスで救いのある雰囲気になっています。
主人公2人と少女の3人組の、はかなくて短い
夢のような楽しい共同生活が切ない印象を残す小説です。
シニカルで軽やかで、同時に味わい深い素晴らしい作品です。
※最後まで読んでいただいて、ありがとうございました(^▽^)
■無料お試しあり、動画配信サービス大手6社の比較記事はこちら