エピソード3が、2020年8月29日(土)の午前一時に放送されました。
無事に視聴できましたでしょうか?
視聴方法の詳細はこちらです。(エピソード1の紹介記事の視聴方法の項目に飛びます。)
※2020年12月現在の「2gether」の配信情報はこちらです。
※原作『2gether』の日本語訳が発売になりました。
- 第一巻のリンク『2gether(1)』
- 第二巻のリンク『2gether (2)』
- スペシャル番外編のリンク『2gether special』
2getherブルーレイBOX初回限定盤
詳細は上(↑)の画像にリンクが貼ってあります。
【限定版特典】
- アウターケース
- 大判フォトブックレット(8P)
- ロケ地ガイドブックレット
- 日本版ロゴステッカー(すべて予定)
【特典映像】
- メイキング映像
- BrightWinインタビュー(約2分)
Still 2gether ブルーレイBOX初回限定盤
【初回生産限定特典】
- フォトブックレット(40P)
- 着せ替えジャケットカード5枚
- オリジナルステッカー
【特典映像】
- メイキングPart1
- メイキングPart2(各話ver)
- キャスト インタビュー
- ブライト&ウィンのスペシャル・メッセージ
- 予告編
※内容は変更となる場合があります。
ep3ネタバレあらすじ
軽音部とチアリーダー部の間の騒音問題はいまだ解決しないまま、それぞれの部員が険悪ムードが重症化していきます。
困ったタインは、チアリーダーの練習を野外ですることに。
サッカーと音楽の「2U」フェスティバルも近づき、練習に熱が入ります。
絶対に「2U」フェスティバルに優勝したい軽音部は、悩んだ末にディム先輩の自宅で2週間練習することにします。
サラワットと付き合い始めてから、そんなに長い間離れたことがないタインは、寂しさが隠せません‥‥。
サラタイ(BrightWin)遠距離恋愛?
先週の予告では、泣いてるタインちゃんの映像があったので、てっきりサラワットがどこか遠くへ行っちゃったのかと気を揉んでいました。
しかし、蓋を開けてみてビックリ!!!
なんと合宿で2週間いないだけでした!(笑)
しかも、結構近い‥‥。
「Sathorn」と「Ladprao」という地名が出てきたので
調べてみると‥‥

片道、距離29km。
有料道路を使えば、車で40分。
有料道路を使わなければ56分、だそうです。
まあ、バンコクの慢性的な渋滞を考慮にいれたら、
もっと時間がかかるかも。
でも、近いよね!!!(笑)
もう、サラタイってば、とんだバカップルさんなんだから(笑)。
誰か突っ込んであげたら?と思うけど、
タインちゃんが凹み過ぎてて突っ込めないか(笑)
プコミル(FrankDrake)、やっと!
ミル先輩との距離が縮まないプコン。
だんだん諦めモードになっていきます。
サッカー場でミル先輩を見かけるけれど、声をかけることもできません。
それでも、チアリーダー部の練習中に倒れたプコンを病院に連れて行ってくれたのは、ミル先輩でした。
「俺はあなたにとって、弟ですか?」
というプコンの質問に
「もう結構前から、違うかもな」
と答えるミル先輩。
プコンの肩に置いたミル先輩の手を、
「これじゃあ、兄弟みたいだから」
と、自分の頭に置き直してにっこり微笑むプコンが可愛いかったです。
原作小説との比較
今回のエピソード3は、ほぼドラマオリジナルです。
細かい部分が何点か原作と同じです。
例えば、
- 高校生ワットがタインちゃんを探して、行けるだけ全部のスクラブのライブに行ったこと。
- 高校生ワットが友達と、タインちゃんと再会できるかどうかで賭けをしたこと。友達がワットを励まして「絶対にまた会える!」と、再会できる方に賭けたので、ワットが負けてお金を支払ったこと。
ただし、テレビドラマでは、ワットが賭けをする友達はマンになってましたが、原作ではマンではなく別の友達です。
それから、ドラマでは、タインちゃんが「サラワットにグリーンカレーを作ってあげたい」と言うシーンがありました。
でも、原作のタインちゃんは料理が下手です(笑)。
料理と言えば、ドラマでは、コンドミニアムに帰って来たマンをエプロン姿で迎えるタイプさんがいました。
(エプロンで生足とか、ありがたい(笑)!)
でも原作では、料理するタイプさんはいません。
原作のタイプさんの言う「料理」は、買ってきたものをテーブルに並べること。
マンは、ゴミ箱に捨てられたテイクアウトの包装紙を見て、「並べただけ」と気づきます。
でも、そんなタイプさんも可愛いなあと思うマンが原作にはいます(笑)。
原作『2gether』の紹介記事はこちらです。
まとめ
今回のエピソード3では、プコンの気持ちがやっと報われます。
サラタイの遠距離?恋愛は、たった二週間で距離も近くて、ホットしました。
今回も、ゲロ甘なサラタイのらぶらぶシーンがありがたいです!
甘いドラマを見たくなったら、是非「Still 2gether」がオススメです!
次回エピソード4の紹介記事はこちらです。
次回予告はこちら↓↓↓